鷲ヶ峯

  • お知らせ
  • 施設紹介
  • サービスご利用の流れ
  • 施設サービス
  • 通所(デイサービス)
  • 地域包括支援センター
  • ボランティア活動
  • 交通のご案内
  • 求人案内
  • お問い合わせ

社会福祉法人セイワ

pageimg

地域包括支援センター

地域包括支援センターの仕組み

地域包括支援センターとは

地域包括支援センターは、高齢者の皆様が住み慣れた地域でいつまでも安心して生活が送れるよう、心身の健康の維持、保健福祉・医療・権利擁護等、高齢者の皆様の生活に関わる不安や疑問、相談に対して社会福祉士・看護師・主任介護支援専門員が中心となって必要な援助及び支援を行います。また、高齢者の皆様を支えるため、地域の様々な機関と連携を図り、地域におけるネットワーク作りを行い、地域全体で高齢者皆様を支援していきます。

担当地域 : 水沢、潮見台、菅生ヶ丘、菅生、初山

営業時間は月曜~金曜(祝日除く)9:00~17:30です。夜間・休日も転送電話で受付しています。
ご不明な点はお問い合わせ下さい。

image

画像サイズそのままで表示されます

鷲ヶ峯地域包括支援センター広報誌

第18号 第19号 第20号 第21号 第22号 第23号

更新情報

☆12/3更新

広報誌の「わしがみね地域包括支援センターだより23号」を発刊いたしました。

今回はコロナ禍でも役に立つ地域活動情報を特集をしています。

外出機会が減ってしまいがちな中ですが、自宅で出来る体操や運動など参考にしていただければと思います。

下記のリンクをクリックしてご確認ください。


わしがみね地域包括支援センターだより 第23号


開催事業についてのお知らせ

☆12/3更新

 
新型コロナウイルス感染症予防対策により、開催事業については中止とさせていただいておりましたが、今回『わしがみね健康運動教室』は開催場所・時間を変更し参加人数を限定して開催を予定しています。
 詳しくは今後の予定に掲載しておりますのでご参考ください。
 
 その他、
『わしがみね介護予防教室』
『わしがみねサロン』
については引き続き中止とさせていただきます。
ご了承ください。

定期開催事業

わしがみね健康運動教室

 毎月第1水曜日(月により第2の場合あり)に鷲ヶ峰いこいの家にて13:30~15:00の時間で地域の介護サービス事業所から講師を招き、日常生活で役立つ運動方法の指導をしています。基本的には椅子に座りながらの運動で、参加は無料・申込不要となっておりますので皆様のご参加をお待ちしています。
※講師担当表

  • image

    真剣に取り組んでいます

  • image

    椅子に座りながらの運動で無理なくできます

  • image


わしがみねサロン

 毎月第2・3・4木曜日に介護老人福祉施設鷲ヶ峯 喫茶室にて10:00~12:00の間、交流の場として開催しております。お茶代100円でおかわり自由、参加は申込不要です。第3木曜日は『歌声喫茶』と題して、ボランティアさんによるキーボードやギターの演奏をバックに参加者皆さんで懐メロなど様々な歌を歌います。また、詩吟も吟じています。第4木曜日は地域包括支援センター相談員によるミニ企画もございますので是非一度参加してみてはいかがでしょうか?


  • image

    ホッとひと息ついてます

  • image

    第3週木曜日は歌声喫茶、皆さん演奏をバックに歌います

  • image

    第4週木曜日は包括職員によるミニ講座。是非一度お越しください

わしがみね介護予防教室

 毎月第1土曜日に介護老人福祉施設鷲ヶ峯 会議室にて10:00~12:00の間、開催しております。内容は様々な手工芸などを行ったり、介護予防の為の体操などを行っております。参加費はお茶代100円でおかわり自由。ご希望の方は鷲ヶ峯地域包括支援センターまでご連絡ください。    

  • image

    みなさんが作成した布ブローチです

  • image

    作業中は夢中になりますね

  • image

    ひとつひとつに味が出ています

今後の予定

new『あなたが命の主人公 人生会議を一緒に体験しましょう!』

【日時】
 ①講 座 令和3年1月29日(金)13:30~15:00
         講師 鷺沼診療所 所長 行形 毅 医師
 ②体験会 令和3年2月19日(金)13:30~15:00

【場所】
 宮前区役所 向丘出張所

【内容】
 「人生会議」とは、自らが希望する医療やケアを受けるために希望している事を自分自身で前もって考え、周囲の人たちと話し合い、共有する取り組みです。
もしもの時のために「人生会議」の理解を深め、人生の終わりまでどのように過ごしたいか、本講座を通して考えるきっかけになれたらと思います。皆様のご参加をお待ちしております。

【対象者】
 ご興味のある方。参加費無料、事前予約制。

【主催】
 鷲ヶ峯地域包括支援センター・レストア川崎地域包括支援センター
 フレンド神木地域包括支援センター・地域包括支援センタービオラ宮崎
【共催】
 ヤマシタ宮前営業所

※お申込はお電話で承ります。

※詳しくはコチラ



new『わしがみね健康運動教室 屋外運動教室(1月~3月期)』 


日時  ①令和3年1月13日(水)14:00~14:30
    ②令和3年2月 3日(水)14:00~14:30
    ③令和3年3月 3日(水)14:00~14:30

場所  介護老人福祉施設鷲ヶ峯 多目的広場(屋外)

内容  地域のデイサービス事業所に講師を依頼し、自宅で出来る座って行う運動やストレッチを教えてもらえます。

講師  ①リハフロ宮前 様
    ②ゆずりは神木 様
    ③メディケア鍼灸マッサージセンター 様

※申し込みはお電話で12/15から受付をいたします。各回15名限定で原則先着順となります。1回のみの参加も可能です。


詳細はコチラ

イベントギャラリー

2019年度イベントギャラリー

電話でのお問い合わせ

TEL:044-978-2724
(当ホームページ上からメールでのお問い合わせも可能です)
PAGE TOP
  • お知らせ
  • 施設紹介
  • サービスご利用の流れ
  • 施設サービス
  • 通所サービス
  • 地域包括支援センター
  • ボランティア活動
  • 交通のご案内
  • 求人案内
  • お問い合わせ
Copyright(c) 2016 SEIWA All Rights Reserved.